本当の空を見に安達太良山へ!(日帰り登山)福島県の山

日帰り登山へGO! > 福島県の山 > 安達太良山

噴火警戒レベル (活火山であることに留意)


安達太良山adatara-yama 標高1699.7m 日本百名山 本当の空を見に行く!
駐車場から山頂まで約2時間20分(ゴンドラには乗らず) 福島県二本松市/郡山市/安達郡大玉村 地理院地図
あだたらやま。広義では、標高1699.6mの安達太良山を主峰として北方に連なる鉄山・蓑輪山・鬼面山と南方の和尚山を含めた火山郡を総称していう。また、これを安達太良連峰ともいう。安達太良連峰中、鉄山の西側には明治33年に大規模なガス爆発を起こした爆裂火口の沼ノ平火口が広がり、その東側には岳温泉の湯元である鉄山火口がある。この地の歴史は古く、『万葉集』にも安太多良の名がみられる。主峰の安達太良山は、その山容から「乳首山」の別称もある。高村光太郎の詩集『智恵子抄』のなかの「あどけない話」に「阿多多羅山の山の上に 毎日出てゐる青い空が 智恵子のほんとの空だといふ。」と読まれている。磐梯朝日国立公園に属す。
東北自動車道二本松→459→386→あだたら高原の手前、道の両側に広いP(奥岳登山口) グーグル地図

2007.8.綿木付開

     安達太良奥岳登山口
①案内板より


写真クリックで
拡大します

②駐車場の先に登山口。ゴンドラ搭乗、薬師岳経由で安達太良山頂へ向かう場合は
Pの近くにあるレストハウスの奥に「あだたらエクスプレス」の駅があります。
ゴンドラに乗らないで山頂を目指す場合は、車道からそのまま続く砂利道を
進んでいきます。

2007年当時は「あだたらエクスプレス」「ゴンドラ」などと呼ばれていたが、現在は「あだたら山ロープウェイ」と呼び名が変更されています

 あだたら高原リゾートホームページ
















  

























⑤真夏でも朝は清々しく涼しい

⑥五葉松平から安達太良山頂を見上げる。
確かに、「乳首山」と呼ばれるのも頷ける。
















































1








































1
6
9
9

7
m























安達太良山
山頂からの展望

山座同定

⑩南西~西~北~北東方面
会津磐梯山・飯豊山とこの後に寄る鉄山、遠くに蔵王山!
  写真クリックで拡大します  
(写真⑩は拡大された写真をもう一度クリックすると更に拡大します)

⑪東方面
薬師岳とゴンドラ駅







































沼ノ平を見下ろす。明治33年(1900)にできた新火口が中央にある 沼ノ平火口は大きく荒涼とした景色






鉄山からの展望!
写真⑮⑯はクリックすると拡大します
標高1709.4m
4等三角点がある
(基準点名:鉄山)

 ⑮鉄山から見た
  安達太良山
 ⑯鉄山から
  沼ノ平を →
  見下ろす。

奥には磐梯山!

東麓にくろがね小屋 [くろがね温泉]

このあと往路を牛の背まで戻り、
くろがね小屋の温泉に浸かりました。

くろがね小屋ホームページ

くろがね小屋は現在建て替え工事中で営業休止中。2025年完成予定


⑱牛の背から峰の辻を経てくろがね小屋に到着!







くろがね小屋の温泉に浸かってから、勢至平経由で奥岳登山口に向かって下山。登山道は途中から砂利道の狭い車道となります。登山道をだいぶ下ると烏川に架かる「烏川橋」に着き、この橋を渡ったところに「あだたら渓谷自然遊歩道」の入口があります。時間に余裕があったので遊歩道を廻って奥岳登山口(車を停めた所)まで戻りました。

あだたら渓谷
自然遊歩道

案内図

写真クリックで
拡大します

渓谷沿いを歩くこの遊歩道は樹林帯の中でもあり、真夏でも清々しく
非常に涼しい。多くの滝も間近に見ることができ、一見の価値アリ!
勢至平の辺りには
アサギマダラがたくさんいました(写真左)


♀のクワガタ虫かな?(写真右)

登山ルート  Pから安達太良山頂まで往き2時間20分(ゴンドラには乗らず)

奥岳登山口 あだたら高原、富士急ホテル手前に広~いP。 W.C.はレストハウスの中なので営業時間外は入れないかもしれない(未確認)
1時間10分 五葉松平を経て薬師岳へ向かう。ゴンドラに乗れば薬師岳まで約10分で着いてしまう。
薬師岳 広い。石祠、鐘、ベンチあり。展望良い。ゴンドラの山頂駅近い。「この上の空がほんとの空です」という標識があります。
1時間10分 仙女平分岐を経て山頂へ向かう
安達太良山山頂!1699.7m  2等三角点 広い山上にお椀を伏せたような岩峰が乗っかった感じの頂。頂上部は狭い。展望良い!
15
牛の背 [鉄山/峰の辻・くろがね小屋・勢至平/安達太良山]分岐点
30分 沼ノ平火口壁上の登山道。
鉄山山頂!1709.4m 4等三角点 山頂部は広く展望良い。
20 来た道を戻る
牛の背
35分 峰の辻を経てくろがね小屋へ向かう
くろがね小屋 温泉があります。立ち寄りの場合は¥500(10時~15時) 白濁した湯で浴槽は男女各1ずつ。
1時間 途中から砂利道の狭い車道となります。勢至平を経て奥岳登山口に向かう。
烏川橋 橋を渡ったところにあだたら渓谷自然遊歩道の入口があります。
40分 あだたら渓谷自然遊歩道を廻って下山しました。遊歩道を通らずにそのまま登山道で下山すれば奥岳登山口まで約20分
奥岳登山口

確かに智恵子さんの言うとおり、ほんとの空です。真夏なのに午後になっても澄んだ空でした。この辺りの上空は湿度が低いのかなあ。山上部は風もあり涼しく、展望も良かったです。下山時に通った「あだたら渓谷自然遊歩道」もなかなか良かった。滝が連続する渓谷沿いで樹間の道は清々しくマイナスイオンたっぷりという感じ。帰りに寄ったレストハウスにあったパンフレットを見ると、紅葉の時期も良さそうだ。すごく綺麗な紅葉の安達太良山の写真が載っているので、秋にもまた来たくなってしまった。安達太良山周辺には、今回寄れなかった良さそうな温泉がまだたくさんあるし・・・。   2007年8月

参考として
あだたらエクスプレス(高速6人乗りゴンドラ)
営業期間=4月下旬~11月中旬(不定運休日あり)
営業時間=8時30分~16時30分
片道¥900 往復¥1600

山頂駅(薬師平の辺り)から安達太良山頂まで
約1時間10分

奥岳登山口から、
あだたら渓谷遊歩道だけの散策なら
一周約1時間30分
☆☆☆

2007年当時は「あだたらエクスプレス」→現在は「あだたら山ロープウェイ」。運賃も¥100アップしています。詳細はあだたら高原リゾートのホームページで。


智恵子抄
高村幸太郎
楽天市場
amazon

日本百名山
深田久弥
楽天市場
amazon


花の百名山
田中澄江
安達太良山はp139
楽天市場
amazon

ぼくの
新日本百名山
岩崎元郎 
楽天市場
amazon

日帰り登山のページ     帰りの立ち寄り湯     安達太良山の登山バッジ

・・・・・・・



・・・・・・